Digital-Nature-Photo.com

酒・登山・カメラ・音楽・ランクル・と定年後の日々

「 carreraの記事 」 一覧

山登り

常念岳・東天井岳・横通岳

2011/7/20  

2011/07/14・15  東日本大震災のあった今年、原発事故などで夏場の電力不足が懸念される中、梅雨明けは例年より早く7月10日に明けた。  夏場の電力需要 ...

山登り 日帰り

富士山

2011/5/11    

残雪の富士山! 2011/05/21 去年に引き続き今年も雪の富士山に登ってきました! 今年は登る予定はなかったんだけど、3月に三ツ頭を一緒に登った後輩が、登り ...

山登り

雪の仙丈ケ岳

2011/5/5  

2011/05/02・03 2011年のG/Wに雪の仙丈ケ岳に登ってきました! 前々から、G/Wには涸沢に行くと決めていたので迷うことなくG/Wに近づくと坦々と ...

山登り

冬の三ッ頭

2011/3/10  

2011/03/05 会社の後輩に雪山に連れて行ってくれとせがまれ、止む無く連れて行くことになちゃった! ちなみにこいつは雪山は登山は初めてでアイゼン経験なし。 ...

山登り

厳冬期の赤岳登山

2011/2/28  

2011/02/26 八ヶ岳最高峰の赤岳に登ってきました 冬の赤岳にはズット憧れていて、厳冬期に登りたいこともあり、何とか2月に駆け込み登山です。^^; 本格的 ...

山登り

黒斑山

2011/2/22  

2011/02/20  新しいアイゼンを購入したので慣らしに前々から冬にだけ登りたかった、黒斑山に登ってきた。 ここからは何と言っても雪を被った浅間山がバッチリ ...

山登り

冬の高見石

2011/2/10  

2011/02/05・06  冬山初めての初心者を含む6人で、北八ヶ岳に行ってきた。 去年9月に北岳に登って以来のグループ登山。 メンバーは男子5人(1人ポーラ ...

山登り

天狗岳

2011/1/31  

2011/01/29  冬山の初心者コースから次のステップには天狗岳が丁度よさそうなので登るつもりでいるが、悪天候やら、車がスタックするわでまだ天狗岳には登れて ...

山登り

涸沢の紅葉見物

2010/10/18  

涸沢カール 涸沢カール(からさわカール)は、長野県松本市安曇にある日本有数の氷河圏谷である。   登山日 2010年10月14~16日 10月3連休に ...

山登り

奥穂高岳~西穂高岳 ジャンダルム

2010/9/12  

2010年09月10・11日に奥穂高岳を経由して西穂高岳まで周回してきました  3,000m峰全21座は制覇しましたが、番外としてジャンダルム3,163mを残し ...

山登り

立山~剱岳 その2

2010/8/26  

2010/08/20・21・22 21日(土)はAM3:00に起きて朝飯を食べ、サブザックに荷物を詰め込み、AM4:15出発。 まずは剱沢小屋に向けて下り途中で ...

山登り

立山~剱岳 その1

2010/8/24  

3000m峰制覇のために立山に登ります。  立山に登ればとりあえず3000m峰全制覇する。  但し、番外として奥穂~西穂間にあるジャンダルムを残すが来月にはやっ ...

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2025 All Rights Reserved.