Digital-Nature-Photo.com

酒と登山とカメラと写真とチョッとだけ仕事の日々

山登り

表・裏銀座縦走~2日目

投稿日:2011年8月23日 更新日:

2011/08/10・11・12・13・14

 今年の夏の縦走は、前々から歩いてみたかった表銀座縦走なんですが、中房温泉から入ると上高地か新穂高温泉に下山が一般的で、それだと中房温泉に置いた車の回収がめんどくさい。それだったら裏銀座まで全部歩けば高瀬ダムに降りてこれるのでココからだと短い距離で電車とバスを使えば中房温泉まで行けて、車の回収するのに都合がいいので、ついでに裏銀座も一緒に縦走です。

行程は以下の通りです。
★0日目★
PM10:00に自宅を出発。相方を途中で拾って中央高速で移動し、中房温泉に真夜中に着き仮眠する。

★1日目★
中房温泉 ⇒ 合戦小屋 ⇒ 燕山荘 ⇒ 燕岳 ⇒ 燕山荘 ⇒ 大天荘 ⇒ 大天井岳⇒ 大天荘(テン泊)

★2日目★
大天荘 ⇒ ヒュッテ天井岳 ⇒ 西岳 ⇒ 西岳山荘 ⇒ 東鎌尾根 ⇒ ヒュッテ大槍⇒ 槍ヶ岳山荘(テン泊)

★3日目★
槍ヶ岳山荘 ⇒ 西鎌尾根 ⇒ 樅沢岳 ⇒ 双六山荘 ⇒ 双六岳 ⇒ 三俣蓮華岳⇒ 三俣山荘 ⇒ 鷲羽岳 ⇒ 三俣山荘(テン泊)

★4日目★
三俣山荘 ⇒ 黒部川源流の碑 ⇒ 岩苔乗越 ⇒ 水晶小屋 ⇒ 水晶岳 ⇒ 水晶小屋⇒ 東沢乗越 ⇒ 野口五郎岳 ⇒ 野口五郎小屋 ⇒ 三ツ岳 ⇒ 烏帽子小屋(テン泊)

★5日目★
烏帽子小屋 ⇒ ブナ立尾根 ⇒ 高瀬ダム ⇒ 七倉 ⇒(タクシー)⇒ 大町駅 ⇒(電車)
⇒ 穂高駅 ⇒(バス)⇒ 中房温泉

珍しく会社の同僚が、表銀座を縦走するって言うので、一緒に行くことになった。
交通費が少しでも安くなるので私としては大歓迎。



2日目

真夜中から強風が吹き荒れてテントを押さえながらだったので、なかなか眠れなかった。
朝を迎えても一向に風は収まらず、外は雲の中で視界は20mほど。
右膝はこの時点で痛みは収まっていないが、悪化もしていない。

朝飯は棒ラーメン塩味を食べた。
強風の中テントをやっと撤収し、テン場の札を返却し、とりあえず本日の行程の槍ヶ岳を目指す。
テント撤収するころには雲が取れて青空が見えてきた。風は収まる気配なし。
槍まで行って膝の痛みが引かない様であれば、上高地側に下山もやむなしです。



大天荘のテン場からの朝日。




まずは大天井ヒュッテを目指し、下って行く。




大天荘ヒュッテに到着。
しかし、この小屋は大天井岳の斜面直下に作られていて、落石がもろに直撃しそうな場所に建てられている。。
テン場は無いがココには泊まりたくない。。
続いて西岳ヒュッテを目指す。





途中のビックリ平。なんでこんな名前が・・・・・
朝からの強風は一向に収まる気配はなく、時折吹く強風で体が持って
行かれそうになりながら。稜線を前進する。





日本100高山71番目の赤岩岳頂上。
山と高原地図では、赤岩岳頂上を通る登山道だが、現在の登山道は
完全に東側を巻いていて頂上に行く登山道は荒れて登れそうにない。





赤岩岳登頂を諦めて西岳を目指す。
途中のロープ場、実際は大したことはない。





西岳ヒュッテ手前にザックを置いて西岳を往復する。
日本100高山78番目の西岳頂きました!





西岳ヒュッテ横の日本100高山98番目の赤沢山を目指すが、
谷に阻まれて手前のテン場から頂上を撮影。





西岳ヒュッテ。水を購入し、粒アンパンを3個食べ出発。




ココから水俣乗越まで思いっきり高度を下げる。
もぉー!腹が立つ!私の嫌いな言葉〝登り返し〟





西岳ヒュッテから下りま~す!




まだまだ下りま~す!




最低コルの水俣乗越まで降りてきた。
ココから槍ヶ岳まで600m標高を稼がなけばならない。
この乗越を反対側に降りて行くと天上沢で、あの北鎌尾根を登る北鎌出合がある。
来年位には行ってみたい・・・・





ヒュッテ大槍を目指してひたすら登る。




と思いきや途中で梯子の下りもある。




お昼前にヒュッテ大槍に着き、900円の天ぷらうどんを注文する。
テン場を確保するため足早にヒュッテ大槍を出発。
下に見える山小屋は殺生ヒュッテ。。





東鎌尾根の最後の登りで、少し危ない場所もある。




槍ヶ岳山荘まで残り300mでラストスパートですが、速度は上がらない。




相棒が、先に槍ヶ岳山荘行ってテン場予約。
ココはテン場が少なく遅い時間に来るとテン場が無くなる。
PM1:00で残りテン場は5張分。テン場No16と18をゲット。
私たちが2張分確保したので、残りは3張分!
この後テントを担いで上がってきた人は、小屋に泊まるか殺生ヒュッテまで下って
テントを張らなければならない。厳しいな~!
相変わらず風が強く、テントを張るのに一苦労。
テントの中でうだうだしていると、徐々に雲が取れてきて、槍が見えてきた。





日暮れ前には、完全に雲が取れて美しい風景が表れた!
こちらはテン場越しに見る大喰岳





右の山が常念岳、左が横通岳!真ん中が常念乗越




大槍・小槍が夕日に赤く染まってきた。




槍ヶ岳山荘の裏で撮影。笠ヶ岳が雲から頭を出してくれた。




【雑感】

本日の縦走は風が強く厳しかった。東鎌尾根は噂通りなかなか手強かったし、雲の中で寒かった~
それにしても途中から雲が取れて槍ヶ岳からの夕日が見れて良かった。。
右膝の痛みは悪化するすることなく、むしろ痛みが和らいだ。
明日からも予定通り縦走を続けられそう。


3日目に続く

参考になった! 面白かった!と思った方は ρ('-'* ) ポチッとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村
 ← こちらもお忘れなく!^^ 登山 ブログランキングへ
 

-山登り

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2024 All Rights Reserved.