ランドクルーザー70の荷台にベッド製作しました。
今までは鉄の骨組みの上に、布を張り付けたべニア板を置いただけの硬い荷台だった。これだとごわごわして手触りも悪いし、車中泊するには硬くて寝袋の下にマットや長座布団を引かないと車中泊が出来ない。
敷くマットを何にするか迷ったが、安く済ませるためにホームセンターで売っているジョイントマットを組み合わせる事にした。
べニヤ板の上にジョイントマットを両面テープで固定して、その上に合皮レザーを張る。
これで車中泊が断然快適になるはず。
近くのホームセンターで10mm厚さのベニヤ板を丁度いい寸法にカットしてもらった。

このベニヤ板の上に両面テープを張る。

その上に大き目にジョイントマットを貼り付ける。

ジョイントマットをベニヤ板の形に切り出す。

その上に合皮レザーを張る。

裏返した合皮レザーの上にジョイントマットを下にして置く。

合皮レザーを少し引っ張りながらハンドタッカーを使って綺麗に張って行く。
4角を如何にうまく処理するかが腕の見せところ。

綺麗に張れた。最後に余ったレザーをカットして出来上がり。

同じものを2枚作りランドクルーザー70の荷台に設置した状態。
これでも寝る時にはマットや長座布団使うんだけど、柔らかすぎず手触りもよくて丁度いい感じに仕上がった。
但し、荷台だけだと足を延ばして寝ることは出来ないので、次回は後部座席を倒してその上に同じものを設置し足を延ばして寝れるようにし、車中泊がより快適に出来るようにする予定。
どんどん快適になるランドクルーザー70でした♬
