Digital-Nature-Photo.com

酒・登山・カメラ・音楽・ランクル・と定年後の日々

「 carreraの記事 」 一覧

no image

その他

腰痛再発

2012/4/10  

腰痛再発 9日(月)の朝起きたら、痛めていた腰に違和感が・・・・・・ 見る見る間に痛みがきつくなり、右足が痺れだし歩けなくなった。それから半日どんな態勢をとって ...

撮影

お散歩花見♪

2012/4/8  

お散歩花見♬ 桜が満開なので近くのお花見スポットに腰の調子を見ながら散歩に行ってきやした。 午後から遊びに行く次男君を、午前中だけ屋台で何か食い物を買ってやると ...

山登り

厳冬期北岳(敗退)

2012/1/8  

2012/01/05・06・07 厳冬期北岳(敗退)  冬の北岳に行ってきたが、八本歯の頭手前までで敗退して来ました。  ここに登るには、冬山テント泊装備が必要 ...

山登り

年末「横岳・硫黄岳」雪上テント泊

2011/12/31  

2011/12/28・29 南八ヶ岳の〝横岳〟〝硫黄岳〟に登ってきました。 今冬から雪山テント泊を始めるべく、棒茄子をつぎ込んで雪山テント泊アイテムを購入した。 ...

山登り

初冬の硫黄岳

2011/11/30  

2011/11/26 毎年11~12月は、夏山でもなく・冬山でもなく中途半端な山なので、登山に対するモチベーションが上がらずなんとなく遠ざかっていたが、天気も良 ...

山登り

早川尾根

2011/10/30  

2011/10/28・29  早川尾根から鳳凰三山まで縦走して来ました。 先月に行った甲斐駒ケ岳から見た鳳凰三山に続く早川尾根。去年から行ってみたいと思っていて ...

山登り

下ノ廊下・・・中止するべきでした!

下ノ廊下・・・中止するべきでした! 2011年10月7日下ノ廊下またの名を旧日電歩道に行ってきました。 下ノ廊下に行く予定を立てて準備も大体終わった後に地震の情 ...

山登り

甲斐駒ヶ岳

2011/9/30  

2011/09/28・29  前々から行きたかった、甲斐駒ケ岳に登ってきました。 南アルプスの有名な山で唯一残していた甲斐駒ケ岳。 北沢峠からは何度も見上げまし ...

山登り

阿弥陀岳・赤岳グループ登山

2011/9/10  

今年この時期恒例となったグループ登山。 今回は阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳に登ります。 今回は体力がまちまちであったため、一番弱い人に合わせた登山。 メンバーは ...

山登り

表・裏銀座縦走~4日目

2011/8/29  

2011/08/10・11・12・13・14  今年の夏の縦走は、前々から歩いてみたかった表銀座縦走なんですが、中房温泉から入ると上高地か新穂高温泉に下山が一般 ...

山登り

表・裏銀座縦走~3日目

2011/8/26  

2011/08/10・11・12・13・14  今年の夏の縦走は、前々から歩いてみたかった表銀座縦走なんですが、中房温泉から入ると上高地か新穂高温泉に下山が一般 ...

山登り

表・裏銀座縦走~2日目

2011/8/23  

2011/08/10・11・12・13・14  今年の夏の縦走は、前々から歩いてみたかった表銀座縦走なんですが、中房温泉から入ると上高地か新穂高温泉に下山が一般 ...

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2025 All Rights Reserved.