Digital-Nature-Photo.com

酒と登山とカメラと写真とチョッとだけ仕事の日々

山登り

梅雨のさなか雲取山登山

投稿日:2014年7月14日 更新日:


2014年第10弾は雲取山に登ってきました!


 週末天気が悪かったり用事があったりで登山に行けない日がアッと言う間に1ヵ月半が経ってしまった。。しか~しその間も遊んでいたわけではない。地元の体育館でジムに週に3回通って2時間づつ体力維持+筋トレを続けてました。。

 今月最後の週末に北アルプス「雲ノ平」近辺を4泊5日で周遊する予定を立てています。日本百高山の〝黒部五郎岳〟〝薬師岳〟〝祖父岳〟の3座登る予定。それが2ヵ月振りの登山ってわけにはさすがにいかないので、足慣らしに雲取山に登ってきました。

 13日(日)は台風一過で晴れる予定が晴れのち雨になってしまったけど、本降りになるのは夜かららしいので多少は降られるのは覚悟と、丁度山に登ってみようかなって後輩がいたので、一緒に雲取山に登ってきました。いつもより1時間30分ゆっくり登って4時間で頂上到着。
 頂上避難小屋で昼飯と休憩で45分ほど後に小屋を出てみると、あちゃ~雨!><
 でも雲が薄いのですぐ止むだろうとそのまま下山を開始すると10分ほどで止んでくれてラッキーでした♪
 途中で七ツ石小屋で休憩して下山し、〝もえぎの湯〟で汗を流して帰宅しました。。

同行者は、山登りの何が良いのか見出せずしばらくは登りたくないそうです・・・・・・・



バス停から小袖乗越駐車場まで向かう道は相変わらず通行止め。
前日の土曜日は天気が良かったので宿泊した人の車も含まれていると思う。





いつもの登山口




いつもの廃屋!代わり映えしないな~




綺麗に間伐された杉林。




途中の祠。雨降りませんように!




今回登山初心者がいたので登山口から水場まで約1時間。
さすがに梅雨時だけあって水量豊富。





堂所まで登ってきた!ココから七ッ石小屋分岐まできつい登りが続く。
と言っても今回は通常より+1.5時間ペースなので全く問題ないッス。





途中の九十九折の登山道・・・・・と言っても一回折り返すだけ。。




七ッ石小屋分岐。




分岐の先の橋。




ブナ坂分岐




ブナ坂から奥多摩小屋まで続く防火帯。





少し前に県警のヘリが降りていたみたい。何かあったのかな?




〝アカジムグリ〟の子供でしょうか????
※よしころんさん間違っていたら訂正お願いします。
お~っとこれは専門外でしたか!^^





奥多摩小屋。チョット泊まる気しないな~




小雲取山分岐。




小雲取山直下を登りきるところ。空元気?^^




身体中を悪い毒素が駆け巡っているくらい疲れている。。らしい!「本人談」




雲取山山頂。




タイツと靴がおニュー!。
現在体脂肪率が20%で、15%位までいったら裸をお見せしましょう!^^
えっ~!見たくないって!><





七ッ石小屋にテントを張っていたどこぞの高校登山部。月曜日まで期末テスト休暇らしい。




そろそろ。復旧してもイイころだと思うが、小袖乗越駐車場からあふれて路上に止められるより
地元の人はこのままの方がいいのかもしれない。





【雑感】

まあ山登りの何が良いのか私も判っていなので、言葉で伝えることは非常に難しい。。。。
山登りの良さは何でしょうかね~


参考になった! 面白かった!と思った方は ρ('-'* ) ポチッとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村
 ← こちらもお忘れなく!^^ 登山 ブログランキングへ
 

-山登り

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2024 All Rights Reserved.