Digital-Nature-Photo.com

酒・登山・カメラ・音楽・ランクル・と定年後の日々

「 carreraの記事 」 一覧

山登り

【速報】日本百高山 百座登頂完了

2015/9/14  

2015年第15弾は白山を登り日本百高山完登しました!  2005年8月22日に初めて登った百高山の「乗鞍岳」から、2015年9月12日に登った「白山」まで、途 ...

山登り

中央アルプス6座加えて日本百高山99座まで踏破♬

2015/9/7  

2015年第14弾は中央アルプスに残った百高山6座を登り トータル99座となりました!  2015年9月4~5日に掛けて中央アルプスに残っていた日本百高山〝檜尾 ...

no image

その他

ニホンザルが雷鳥を捕食!

2015/9/1  

 ニホンザルが雷鳥を捕食! まさかニホンザルが雷鳥を食べていたとは・・・・・・・ 逆なら許せるが、サルは許せん! ココ

山道具

テント泊に枕は必需品!?

2015/8/30  

 皆さんテント泊の時に枕はどうしているんですかネ~? 衣類とか合羽とかを丸めて枕にしたりしているんだろうか? そもそも必要ないって人もいるかもしれないけど、私は ...

山登り

白峰南陵で百高山2座ゲット!

2015/8/21  

2015年第13弾は白峰南陵に残った百高山2座〝大籠岳と笹山〟に登ってきました!  2年前の夏休みに南アルプス百高山8座を登りに行った時に6座しか登れず残した白 ...

山登り

読売新道と竹村新道を通って赤牛岳と南真砂岳へ!~3・4日目

2015/8/16  

2015年第12弾は北アルプスに残った百高山の2座〝赤牛岳と南真砂岳〟 に登ってきました! ルートで詳細は、 1日目:扇沢➩(トロリーバス)➩黒部ダム➩ロッジく ...

山登り

読売新道と竹村新道を通って赤牛岳と南真砂岳へ!~2日目

2015/8/13  

2015年第12弾は北アルプスに残った百高山の2座〝赤牛岳と南真砂岳〟 に登ってきました! ルートで詳細は、 1日目:扇沢➩(トロリーバス)➩黒部ダム➩ロッジく ...

山登り

読売新道と竹村新道を通って赤牛岳と南真砂岳へ!~1日目

2015/8/11  

2015年第12弾は北アルプスに残った百高山の2座〝赤牛岳と南真砂岳〟 に登ってきました!  日本百高山も残り僅かで北アルプスに残った2座の赤牛岳と南真砂岳をゲ ...

山登り

今度こそは甲斐駒から鋸岳へ!

2015年第11弾は先週のリベンジで〝甲斐駒ヶ岳から鋸岳〟に登ってきました!  もうこうなったら意地です。先週失敗した鋸岳に今週も行ってきました。そして今回は無 ...

山登り

黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳へ!

2015/7/26  

2015年第10弾は黒戸尾根から〝甲斐駒ヶ岳〟に登ってきました!  と言っても黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳にはこれまで秋に1回、冬に2回登ってるけどね。あ~冬1回は九 ...

山登り 日帰り

立山で百高山2座ゲット(龍王岳・剱御前)

2015/7/15  

2015年第9弾は立山の〝龍王岳・剱御前〟に登ってきました!  野暮用と週末の雨とで1ヵ月半も山に登ってなかったです。久々のお天気7月11日(土)立山に日帰りで ...

山道具

新しい日帰り登山用ザック購入!

2015/6/20  

新しい日帰り登山用ザックとしてOSPREY TALON 22Lを購入!  今年の4月雲取山に登った時に、主に日帰り登山で使ってきたグレゴリーのザックの肩ひもが切 ...

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2025 All Rights Reserved.