「 carreraの記事 」 一覧
-
-
ホワイトアウトで遭難寸前!危なかった「吾妻山」百名山78座目
2017/3/16 グランデコスノーリゾート, ホアイトアウト, 西吾妻山, 西大巓
2017年第2弾は南東北遠征で2座目「吾妻山」へ登ってきました! 2月25日(土)~26日(日)で南東北の百名山「蔵王」と「吾妻山」に登ってきました~♬ メ ...
-
-
2017年初めての日本百名山「蔵王」百名山77座目
2017年第2弾は南東北遠征でまずは「蔵王」へ登ってきました! 2月25日(土)~26日(日)で南東北の百名山「蔵王」と「吾妻山」に登ってきました~♬ メン ...
-
-
美ヶ原スノーシューツアー
2017年第1弾は美ヶ原へスノーシューツアーへ! 1月27日(金)~28日(土)長野県の美ヶ原をスノーシューで散策してきました~♬ 宿泊は「美ヶ原高原ホテル ...
-
-
ジェットボイルを改造。
2017/1/5 JETBOIL, SOTO, WINDMASTER, ウインドマスター, ジェットボイル
ジェットボイルを改造してSOTOのWindMasterと合体! ジェットボイルの良さってなんでしょうね? クッカーの底のフラックスリング付きで沸騰が早いのも魅 ...
-
-
毎年恒例の雪山慣らしに赤岳へ!
2016/12/20
2016年第36弾は雪山慣らしに「赤岳」へ! 12月17日(土)雪山シーズン突入前の雪山慣らしに八ヶ岳の「赤岳」に登ってきました。 赤岳は雲取山の次に多く登 ...
-
-
★11月降雪後の筑波山★
2016/11/30
2016年第35弾は11月積雪の次の日に「筑波山」に登ってきました 11月25日(金)に百名山の筑波山に登ってきました。前日の関東は観測以来は初となる11月の ...
-
-
1年半振りの雲取山
2016/11/26
2016年第34弾は1年半振りの「雲取山」 11月18日(金)有休消化で特に用もないので雲取山(14回目)に久しぶりに登ってきた。去年の5月に1泊で雲取山から ...
-
-
日本百名山「大峰山・大台ケ原・恵那山」を登る山旅~「恵那山編」
2016/11/21
2016年第33弾は日本百名山「恵那山」 宮之浦岳と阿蘇山を除くと西日本で登り残している百名山は紀伊半島の「大峰山」「大台ヶ原」と、中央アルプス最南端の「恵那 ...
-
-
日本百名山「大峰山・大台ケ原・恵那山」を登る山旅~「大台ケ原編」
2016/11/16
2016年第31弾は日本百名山「大台ケ原」 宮之浦岳と阿蘇山を除くと西日本で登り残している百名山は紀伊半島の「大峰山」「大台ヶ原」と、中央アルプス最南端の「恵 ...
-
-
日本百名山「大峰山・大台ケ原・恵那山」を登る山旅~「大峰山編」
2016/11/10
2016年第30弾は日本百名山「大峰山」 宮之浦岳と阿蘇山を除くと西日本で登り残している百名山は紀伊半島の「大峰山」「大台ヶ原」と、中央アルプス最南端の「恵那 ...
-
-
ゆるゆる+槍ヶ岳登山
2016/11/5
2016年第29弾は秋後半の「槍ヶ岳」に登ってきました 10月21日(金)~23日(日)槍ヶ岳に行ってきました。 隊長的には今年は九州と北海道の百名山をいっ ...
-
-
SONY α7R による広角ズームレンズ対決(SONY vs CANON)
2016/10/29
SONY α7R による広角ズームレンズ対決(SONY vs CANON) SONY α7Rを購入し、広角レンズは手持ちのCANON EF17-40mm F4 ...